2014年04月12日
「RubberSoul」ライブのお知らせ!
「成真寺音楽祭」が無事終了し、一息つきたいところですが・・・・
すでに次のライブに向けて始動しております
次は「RubberSoul」のライブです♪
On Live Vol5
日時:6/7(土) 17:30会場 18:00開演
場所:ベルフォーレ長泉(1F多目的ホール)
入場料:¥1500
今回は”ハルタネ”との対バンです。
恒例?の美女軍団によるハーフタイムショーもありますよ(笑)
ビートルズ、イーグルスなど全曲60~70年代の洋楽カバーをお届けします♪
このあたりが”つぼ”の方は、ぜひご来場を!!!

すでに次のライブに向けて始動しております

次は「RubberSoul」のライブです♪
On Live Vol5
日時:6/7(土) 17:30会場 18:00開演
場所:ベルフォーレ長泉(1F多目的ホール)
入場料:¥1500
今回は”ハルタネ”との対バンです。
恒例?の美女軍団によるハーフタイムショーもありますよ(笑)
ビートルズ、イーグルスなど全曲60~70年代の洋楽カバーをお届けします♪
このあたりが”つぼ”の方は、ぜひご来場を!!!

Posted by 山さん at
15:09
│Comments(2)
2014年04月06日
成真寺音楽祭 2014.4.5
昨日開催された成真寺音楽祭、
50名以上のお客様にお越しいただき、
無事終えることができました!!!
出演ミュージシャンも、気合十分。
すばらい演奏で盛り上げてくれました♪

トップは”タパノリ”
圧倒的なテクニックとオリジナルな音楽性。
さすが!としか言い様がありません!

2番手に”まっしー”さん。
スリーフィンガーの名手、まっしーさんの繰り出す独自の世界観。
昨日も十分に堪能させていただきました♪

つづいて「LUNA」さん。
琴とピアノ、声量たっぷりのヴォーカルが織り成す、不思議なハーモニー。
お寺の荘厳なイメージともよくマッチして、独自な世界でお客様を引き込んでいました♪

最後に「evergreen」
個人的にはミスが多くて、反省しきりですが、
気持ち的には気合十分で望めたかな、っと。
ただ、アンコール頂いても用意してなくて、うろたえるなど、ふたたび反省(笑)
もう5年以上やってるんだから、アンコールぐらいいつでも対応出来るようにしなくちゃねえ。。。
結果的にはタパさんとコラボ出来て、すごい楽しかったですけどね~。
とにかくお客様が暖かくて、ホント、楽しくやれました。
お越しいただいた、お客様、ありがとうございました。
また、ワインや軽食などを提供してくれた、”みしまや”さん、ありがとうございました。
そして、この機会を作っていただいたご住職に感謝です。
”成真寺音楽祭”は定期的なイベントとして続いていきそうです♪
より良いイベントになるよう、精進していきますので、
これからもよろしくお願いします!
50名以上のお客様にお越しいただき、
無事終えることができました!!!
出演ミュージシャンも、気合十分。
すばらい演奏で盛り上げてくれました♪
トップは”タパノリ”
圧倒的なテクニックとオリジナルな音楽性。
さすが!としか言い様がありません!
2番手に”まっしー”さん。
スリーフィンガーの名手、まっしーさんの繰り出す独自の世界観。
昨日も十分に堪能させていただきました♪
つづいて「LUNA」さん。
琴とピアノ、声量たっぷりのヴォーカルが織り成す、不思議なハーモニー。
お寺の荘厳なイメージともよくマッチして、独自な世界でお客様を引き込んでいました♪
最後に「evergreen」
個人的にはミスが多くて、反省しきりですが、
気持ち的には気合十分で望めたかな、っと。
ただ、アンコール頂いても用意してなくて、うろたえるなど、ふたたび反省(笑)
もう5年以上やってるんだから、アンコールぐらいいつでも対応出来るようにしなくちゃねえ。。。
結果的にはタパさんとコラボ出来て、すごい楽しかったですけどね~。
とにかくお客様が暖かくて、ホント、楽しくやれました。
お越しいただいた、お客様、ありがとうございました。
また、ワインや軽食などを提供してくれた、”みしまや”さん、ありがとうございました。
そして、この機会を作っていただいたご住職に感謝です。
”成真寺音楽祭”は定期的なイベントとして続いていきそうです♪
より良いイベントになるよう、精進していきますので、
これからもよろしくお願いします!
Posted by 山さん at
20:36
│Comments(0)
2014年04月06日
成真寺音楽祭 2014.4.5
昨日開催された成真寺音楽祭、
50名以上のお客様にお越しいただき、
無事終えることができました!!!
出演ミュージシャンも、気合十分。
すばらい演奏で盛り上げてくれました♪

トップは”タパノリ”
50名以上のお客様にお越しいただき、
無事終えることができました!!!
出演ミュージシャンも、気合十分。
すばらい演奏で盛り上げてくれました♪
トップは”タパノリ”
Posted by 山さん at
20:01
│Comments(0)
2014年04月06日
成真寺音楽祭 2014.4.5
昨日開催された成真寺音楽祭、
50名以上のお客様にお越しいただき、
無事終えることができました!!!
出演ミュージシャンも、気合十分。
すばらい演奏で盛り上げてくれました♪

トップは”タパノリ”
50名以上のお客様にお越しいただき、
無事終えることができました!!!
出演ミュージシャンも、気合十分。
すばらい演奏で盛り上げてくれました♪
トップは”タパノリ”
Posted by 山さん at
20:01
│Comments(0)
2014年03月20日
お寺ライブ復活!!!
しばらくブログをお休みしておりましたが、ゆるやかに再開したいと思います
そして。。。
こちらも休止しておりましたお寺ライブが復活することになりました
三島の「成真寺」様で開催です!!!
もちろん、”evergreen”も出演させて頂きます!
好評だった、ワインズショップみしまや様による、軽食やワインの販売も復活♪
4/5はお寺ライブにぜひお越しください!!!!

そして。。。
こちらも休止しておりましたお寺ライブが復活することになりました

三島の「成真寺」様で開催です!!!

もちろん、”evergreen”も出演させて頂きます!
好評だった、ワインズショップみしまや様による、軽食やワインの販売も復活♪
4/5はお寺ライブにぜひお越しください!!!!
Posted by 山さん at
21:07
│Comments(1)
2013年12月12日
NEW GUITER ♪
東京での仕事が早めに終わり、
久しぶりに楽器屋めぐりでもするか、とお茶の水へ
何軒かで試奏し、最後にクロサワ楽器のアコギコーナーへ。
するとクロサワ楽器の店員が、
「昨日入荷してきた D28がすごくコンディションがいいのでぜひ試してみてくださいよ!絶対いいですから!」
そう?そんなに言うなら「弾くだけだよ!」
としばらく試奏・・・
そして・・・
「コレ、もらってくわ!」
即決したあと、おそるおそるジャーマネに連絡。
「なんですってえ~、あんた出張中じゃないの!?」
逆鱗に触れたものの、
所有ギター3本!を手放すことで了承を取り付け、
無事購入となりました♪
ライブで使いたいので、ピックアップもつけてもらった。
L.G.Bagggasの”Anthem”。
店員、一番のおすすめだったので、それに従いました。
これから、ライブにレコーディングにと、活躍してくれそうです♪

久しぶりに楽器屋めぐりでもするか、とお茶の水へ

何軒かで試奏し、最後にクロサワ楽器のアコギコーナーへ。
するとクロサワ楽器の店員が、
「昨日入荷してきた D28がすごくコンディションがいいのでぜひ試してみてくださいよ!絶対いいですから!」
そう?そんなに言うなら「弾くだけだよ!」
としばらく試奏・・・
そして・・・
「コレ、もらってくわ!」
即決したあと、おそるおそるジャーマネに連絡。
「なんですってえ~、あんた出張中じゃないの!?」
逆鱗に触れたものの、
所有ギター3本!を手放すことで了承を取り付け、
無事購入となりました♪
ライブで使いたいので、ピックアップもつけてもらった。
L.G.Bagggasの”Anthem”。
店員、一番のおすすめだったので、それに従いました。
これから、ライブにレコーディングにと、活躍してくれそうです♪

Posted by 山さん at
12:28
│Comments(0)
2013年11月18日
Rubber Soul ファーストライブ!
週末の”RubberSoulファーストライブ”無事、終了しました!
練習開始から、実質3週間程度しか時間がなかった中では、
まあまあの出来ではなかったと思います。
(次回はもうちょっと、余裕を持って臨みたいところです・・・)
Rubber Soulはすべて60~70代の洋楽カバーです。
オリジナルは1曲もありません(笑)
お客様にも馴染みのある曲が多く、喜んで頂けたようです♪
(演奏力よりも、なにより楽曲に力があるので・・・)
セットリスト
Take it easy (Eagles)
Two of US (The Beatles)
My Valentime (Paul McCartney)
Don't let me be lonly tonight (Eric Clapton)
Birthday (The Beatles)
Mrs Robinson(Simon&Garfunkel)
While my guitar gently weeps(The Beatles)
Bridge Over Troubled Water (Simon&Garfunkel)
アンコール
Hotel California(Eagles)
ゆるい感じで活動は継続していきます(笑)
次回以降も、みなさん、よろしくお願いいたします!

練習開始から、実質3週間程度しか時間がなかった中では、
まあまあの出来ではなかったと思います。
(次回はもうちょっと、余裕を持って臨みたいところです・・・)
Rubber Soulはすべて60~70代の洋楽カバーです。
オリジナルは1曲もありません(笑)
お客様にも馴染みのある曲が多く、喜んで頂けたようです♪
(演奏力よりも、なにより楽曲に力があるので・・・)
セットリスト
Take it easy (Eagles)
Two of US (The Beatles)
My Valentime (Paul McCartney)
Don't let me be lonly tonight (Eric Clapton)
Birthday (The Beatles)
Mrs Robinson(Simon&Garfunkel)
While my guitar gently weeps(The Beatles)
Bridge Over Troubled Water (Simon&Garfunkel)
アンコール
Hotel California(Eagles)
ゆるい感じで活動は継続していきます(笑)
次回以降も、みなさん、よろしくお願いいたします!

Posted by 山さん at
12:44
│Comments(0)
2013年11月12日
週末は”RubberSoul"
来る11/16(土)、「歌の家」にて”ラリマール”の平川さんとの新ユニット”Rubber Soul"のライブを開催します!
当初はワンマンライブの予定でしたが、”八橋健太郎”さんの参戦が決定!
2マンライブとなりました!
おかげさまでチケットは完売。
(まっさんのカレーの仕込みの関係で(笑)、完全予約制とさせて頂きました)
まっさんのオリジナルカレー付き!というこのライブ!
どんなことになるのやら、今から楽しみです。
当初はワンマンライブの予定でしたが、”八橋健太郎”さんの参戦が決定!
2マンライブとなりました!
おかげさまでチケットは完売。
(まっさんのカレーの仕込みの関係で(笑)、完全予約制とさせて頂きました)
まっさんのオリジナルカレー付き!というこのライブ!
どんなことになるのやら、今から楽しみです。

Posted by 山さん at
12:48
│Comments(0)
2013年10月14日
evergreen 5周年記念ライブパーティー♪
evergreenの5周年記念ライブパーティー、
定員を超える35名のお客様を迎え、アットホームな雰囲気の中、
楽しく演奏させて頂きました!
来場頂いたお客様、ライブに花を添えてくれたMBD48のメンバー、音楽村の仲間、サポートで入ってくれた大野さん、
みなさんに感謝、感謝ですm(_ _)m
内容的には、以前からやっている楽曲はまずまずで、久しぶりの曲、新曲の出来がイマイチてしたね。
やっぱり練習量に応じてってところでしょうか。
それでも今回は大野さんがパーカッションで入ってくれて、
サウンドにはかなり厚みが出ました。
そしてアンコールまで含めると、過去最多の12曲!
大きな事故も無く(笑)やり切れた事は、今後の財産になるのではないかと思います(*^_^*)
《セットリスト》
ふるさと
マージービートは風のように
地球のいたみ
リバイバル
ブルースを歌う女
ひこうき雲
愛はかげろう
飾りじゃないのよ涙は
最後の言葉
変わり続ける時のなかで
《アンコール》
優しさに包まれたなら
夢のあと

定員を超える35名のお客様を迎え、アットホームな雰囲気の中、
楽しく演奏させて頂きました!
来場頂いたお客様、ライブに花を添えてくれたMBD48のメンバー、音楽村の仲間、サポートで入ってくれた大野さん、
みなさんに感謝、感謝ですm(_ _)m
内容的には、以前からやっている楽曲はまずまずで、久しぶりの曲、新曲の出来がイマイチてしたね。
やっぱり練習量に応じてってところでしょうか。
それでも今回は大野さんがパーカッションで入ってくれて、
サウンドにはかなり厚みが出ました。
そしてアンコールまで含めると、過去最多の12曲!
大きな事故も無く(笑)やり切れた事は、今後の財産になるのではないかと思います(*^_^*)
《セットリスト》
ふるさと
マージービートは風のように
地球のいたみ
リバイバル
ブルースを歌う女
ひこうき雲
愛はかげろう
飾りじゃないのよ涙は
最後の言葉
変わり続ける時のなかで
《アンコール》
優しさに包まれたなら
夢のあと

Posted by 山さん at
21:19
│Comments(0)
2013年10月03日
久しぶりのラジオ出演。
一昨日、
毎週火曜(20時~)に放送されている、音楽村のラジオ番組「音楽村ハートチューニング」に
出演させて頂きました。
音楽村のスタッフとしてではなく、
今月で結成5周年を迎える「evergreen」のギタリストとしての出演でした♪
いつも、顔をあわせているメンバーとのやり取りなので、
特段緊張する事もなく、リラックスして会話できましたよ。
ちょいと緊張感がたりなさすぎたかも・・・
今月からは1時間番組になり、新コーナーもお目見えします。
僕も毎月、第四週に新コーナーを担当します。
どんな内容か気になる方は、ぜひラジオを聞いてくださいね~!

毎週火曜(20時~)に放送されている、音楽村のラジオ番組「音楽村ハートチューニング」に
出演させて頂きました。
音楽村のスタッフとしてではなく、
今月で結成5周年を迎える「evergreen」のギタリストとしての出演でした♪
いつも、顔をあわせているメンバーとのやり取りなので、
特段緊張する事もなく、リラックスして会話できましたよ。
ちょいと緊張感がたりなさすぎたかも・・・
今月からは1時間番組になり、新コーナーもお目見えします。
僕も毎月、第四週に新コーナーを担当します。
どんな内容か気になる方は、ぜひラジオを聞いてくださいね~!

Posted by 山さん at
06:58
│Comments(0)
2013年09月23日
4人会の恒例旅行
毎年この時期、高校時代からの友人3人と、
一泊の温泉旅行に行っています。
(通称、4人会)
もう30年以上続いている恒例行事です。
今年も、先週末1泊で修善寺温泉旅行に行ってきました。
自分にとっては超近場ですが、他の3人は横浜や静岡市から来ているのでね。
今回の宿は「〇久旅館」。
修善寺では老舗ですね。
旅館到着前に、「虹の里」にいって、
4人でソフトクリーム食べながら、SLに乗った・・・
周りからみたら不気味な光景だわ
ちなみに自分以外の3人はとんでもない変わり者です。
いつも、こいつらと会うと「あ~、俺って平凡だなあ」とつくづく思います。
先日も、このうちの一人(一番、人格が疑われるヤツ)が、
高校生の息子がなかなか朝起きないのに業を煮やし、
”スタンガン”をおしりにあてて起こしたそうな・・・。
もう、犯罪ギリギリだな。
とまった部屋はこんな感じ。
結局、いつも通り、夜中2時過ぎまで、とても人には聞かせられない
過激な会話で盛り上がりました
一泊の温泉旅行に行っています。
(通称、4人会)
もう30年以上続いている恒例行事です。
今年も、先週末1泊で修善寺温泉旅行に行ってきました。
自分にとっては超近場ですが、他の3人は横浜や静岡市から来ているのでね。
今回の宿は「〇久旅館」。
修善寺では老舗ですね。
旅館到着前に、「虹の里」にいって、
4人でソフトクリーム食べながら、SLに乗った・・・
周りからみたら不気味な光景だわ

ちなみに自分以外の3人はとんでもない変わり者です。
いつも、こいつらと会うと「あ~、俺って平凡だなあ」とつくづく思います。
先日も、このうちの一人(一番、人格が疑われるヤツ)が、
高校生の息子がなかなか朝起きないのに業を煮やし、
”スタンガン”をおしりにあてて起こしたそうな・・・。
もう、犯罪ギリギリだな。

とまった部屋はこんな感じ。
結局、いつも通り、夜中2時過ぎまで、とても人には聞かせられない
過激な会話で盛り上がりました

Posted by 山さん at
12:40
│Comments(0)
2013年09月14日
「風たちぬ」鑑賞してきました~!
遅ればせながら「風たちぬ」を鑑賞して参りました!
ネット上で賛否が分かれるこの作品。
はたして、自分がどちらに振れるのか、これまでの作品とどう違うのか?
興味をもって鑑賞しましたが・・・・
う~ん、難しい・・・
作品としては悪い出来ではないと思うのですが、
「長靴をはいた猫」の作画を担当していたころから宮崎駿作品を見てきた者としては
やはり宮崎作品は「ファンタジー」でもあって欲しいと。
そんな気持ちが先に立っちゃいます。
それと、どうしても「庵野監督」の棒読みが最後まで気になりました。
主人公の朴訥としたイメージは他の声優でもこなせるはず。
これは明らかにミスキャストだと。
作品全体はとてもよくできていて、ちょっと「小津安二郎作品」の雰囲気も感じました。
どちらかというと実写で見たいと思わせる脚本でしたね。
なんどか見るとまた感じ方も違ってくるかもしれない・・・。
そんな予感もする作品でした。

ネット上で賛否が分かれるこの作品。
はたして、自分がどちらに振れるのか、これまでの作品とどう違うのか?
興味をもって鑑賞しましたが・・・・
う~ん、難しい・・・
作品としては悪い出来ではないと思うのですが、
「長靴をはいた猫」の作画を担当していたころから宮崎駿作品を見てきた者としては
やはり宮崎作品は「ファンタジー」でもあって欲しいと。
そんな気持ちが先に立っちゃいます。
それと、どうしても「庵野監督」の棒読みが最後まで気になりました。
主人公の朴訥としたイメージは他の声優でもこなせるはず。
これは明らかにミスキャストだと。
作品全体はとてもよくできていて、ちょっと「小津安二郎作品」の雰囲気も感じました。
どちらかというと実写で見たいと思わせる脚本でしたね。
なんどか見るとまた感じ方も違ってくるかもしれない・・・。
そんな予感もする作品でした。

Posted by 山さん at
18:56
│Comments(2)
2013年09月12日
evergreen 5周年記念ライブパーティ開催決定!
10月で結成5周年を迎える"evergreen”ですが、
ライブパーティを開催することになりました♪
日時:10/12(土)
場所:パステリア地中海(三島広小路)
開場:18:00
開演:18:30
料金:¥3,000.-(食事+1ドリンク)
再び、謎の美女軍団もゲストで登場予定です
ご興味のあるかたは、ぜひご参加を!!!
お問い合わせは utanoie@gmai.com
またはこのブログへのコメント、直接メールでもOKです
おまちしてます!!!
ライブパーティを開催することになりました♪
日時:10/12(土)
場所:パステリア地中海(三島広小路)
開場:18:00
開演:18:30
料金:¥3,000.-(食事+1ドリンク)
再び、謎の美女軍団もゲストで登場予定です

ご興味のあるかたは、ぜひご参加を!!!
お問い合わせは utanoie@gmai.com
またはこのブログへのコメント、直接メールでもOKです
おまちしてます!!!
Posted by 山さん at
12:36
│Comments(0)
2013年09月09日
高田エージ ライブ at 歌の家 ♪
昨日歌の家で開催された「高田エージ」さんのライブ!
今回も堪能いたしました
とにかく、観客全員が笑顔になる、すばらしいライブでした。
そして、ギタリストとしては、
エージさんのグルーブ豊かなコードストロークがとても勉強になります。
難しいことはやってなくても、あのグルーブ感を出すのはちょっと無理だなあ、
と唸ってしまいます。
やっぱ、ここなんだよね~。大切なのは!
ライブ終了後、まっさんと梨絵さんが結婚間近と知ると、
二人の為に、生歌のプレゼント!
きっと、二人にとって一生忘れられない思いでなることでしょう
今回も堪能いたしました

とにかく、観客全員が笑顔になる、すばらしいライブでした。
そして、ギタリストとしては、
エージさんのグルーブ豊かなコードストロークがとても勉強になります。
難しいことはやってなくても、あのグルーブ感を出すのはちょっと無理だなあ、
と唸ってしまいます。
やっぱ、ここなんだよね~。大切なのは!
ライブ終了後、まっさんと梨絵さんが結婚間近と知ると、
二人の為に、生歌のプレゼント!
きっと、二人にとって一生忘れられない思いでなることでしょう

Posted by 山さん at
12:33
│Comments(3)
2013年08月25日
音楽村 村祭りVol6 2013.8.24
恒例の「音楽村村祭りVol6」。
心配された天気もなんとかもってくれて、
無事開催することが出来ました。
来場者は80名以上。
出演者もバラエティーに富んでいて、
例年以上に盛り上がりました♪

今回トップは「ガクショ」さん。
軽快なギターワークとキャッチーなメロディーの楽曲。
ガクショワールド全開でスタートしました!

次に初出演の「tora&pudding」
初出演とは思えない、落ち着いたステージでした。
そして!

婚約し、結婚まじかの二人にサプライズで花束のプレゼント
花嫁よりも司会のジャーマネが先に号泣する
ハプニングはありましたが、
会場全体が暖かい雰囲気に包まれました

三回目の出演の「富永実千代」さん。
毎回、歌唱力がアップしているのに驚かされます。
(指導者がいいから?)
努力が確実に実になっているのがわかるステージでした。

つづいて初出演の「羽入弘義」さん。
「evergreen」をバックに従えて、ツイストの楽曲を熱唱!
ロックなステージで盛り上げてくれました

前半の最後は「ラリマール」
今回桜井さんが初めてギターにチャレンジ。
初めてとは思えない堂々としたたたずまい!
70年代フォークの懐かしい楽曲を歌いあげていました。
平川さんはリードギターにチャレンジ。
楽曲によくあったアレンジでクオリティの高いソロを展開していました♪

後半は、「べんちゃんず」
今回もべんちゃんの爆裂ヴォーカルとikeさんのハードなギターが炸裂!
ステージ前は人だかりとなり、この日、一番の盛り上がりを見せました♪

つづいて昨年に引き続き出演の「まっしー」さん。
今回は遠方からお越しと友人たちとのセッションもあり、
とても楽しいステージでした。

そして、「kiss&cryⅡ」
暗くなって譜面が見えなくて、途中で曲が止まるアクシデント発生
ここまで老眼が進んでいるとは・・・くう!
でも、SAXとのコラボは新鮮で楽しかったです♪

トリはやっぱりこの男、「八橋健太郎」さん。
安心してラストを任せられる技量を昨日もいかんなく発揮してくれました。
このあと、恒例の「永遠」を出演者全員で歌って閉幕。
とてもアットホームですばらいライブになったと自負しています♪
すべてのお客様、出演者、スタッフに感謝です。
ありがとうね~!
心配された天気もなんとかもってくれて、
無事開催することが出来ました。
来場者は80名以上。
出演者もバラエティーに富んでいて、
例年以上に盛り上がりました♪
今回トップは「ガクショ」さん。
軽快なギターワークとキャッチーなメロディーの楽曲。
ガクショワールド全開でスタートしました!
次に初出演の「tora&pudding」
初出演とは思えない、落ち着いたステージでした。
そして!
婚約し、結婚まじかの二人にサプライズで花束のプレゼント

花嫁よりも司会のジャーマネが先に号泣する

会場全体が暖かい雰囲気に包まれました

三回目の出演の「富永実千代」さん。
毎回、歌唱力がアップしているのに驚かされます。
(指導者がいいから?)
努力が確実に実になっているのがわかるステージでした。
つづいて初出演の「羽入弘義」さん。
「evergreen」をバックに従えて、ツイストの楽曲を熱唱!
ロックなステージで盛り上げてくれました

前半の最後は「ラリマール」
今回桜井さんが初めてギターにチャレンジ。
初めてとは思えない堂々としたたたずまい!
70年代フォークの懐かしい楽曲を歌いあげていました。
平川さんはリードギターにチャレンジ。
楽曲によくあったアレンジでクオリティの高いソロを展開していました♪
後半は、「べんちゃんず」
今回もべんちゃんの爆裂ヴォーカルとikeさんのハードなギターが炸裂!
ステージ前は人だかりとなり、この日、一番の盛り上がりを見せました♪
つづいて昨年に引き続き出演の「まっしー」さん。
今回は遠方からお越しと友人たちとのセッションもあり、
とても楽しいステージでした。
そして、「kiss&cryⅡ」
暗くなって譜面が見えなくて、途中で曲が止まるアクシデント発生

ここまで老眼が進んでいるとは・・・くう!
でも、SAXとのコラボは新鮮で楽しかったです♪
トリはやっぱりこの男、「八橋健太郎」さん。
安心してラストを任せられる技量を昨日もいかんなく発揮してくれました。
このあと、恒例の「永遠」を出演者全員で歌って閉幕。
とてもアットホームですばらいライブになったと自負しています♪
すべてのお客様、出演者、スタッフに感謝です。
ありがとうね~!
Posted by 山さん at
20:34
│Comments(6)
2013年08月20日
村祭り近づく!
さてさて、音楽村最大のイベント”村祭りVo6”が近づいて参りました!
スタッフ一同、準備に余念がありませんが、
ちょっと、天気が心配・・・
今まで奇跡的にしのいできましたが、
なんといっても音楽村には強力な雨神がいるからなあ・・・
こればかりは、天に祈るしかありません
まだ、チケットは販売可能ですので、
ご興味のある方はぜひぜひご参加ください!!!
8/24(土)開場17:30開演18:00予定
会場: レストラン バッカスのへそ
http://r.tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22014464/dtlrvwlst/
チケット: 前売り¥3000 (当日券は残っている場合のみ¥3800で販売します)
チケットのお求め、お問い合わせなどは utanoie@gmail.com
または(055-972-7343)まで。
スタッフ一同、準備に余念がありませんが、
ちょっと、天気が心配・・・
今まで奇跡的にしのいできましたが、
なんといっても音楽村には強力な雨神がいるからなあ・・・
こればかりは、天に祈るしかありません

まだ、チケットは販売可能ですので、
ご興味のある方はぜひぜひご参加ください!!!
8/24(土)開場17:30開演18:00予定
会場: レストラン バッカスのへそ
http://r.tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22014464/dtlrvwlst/
チケット: 前売り¥3000 (当日券は残っている場合のみ¥3800で販売します)
チケットのお求め、お問い合わせなどは utanoie@gmail.com
または(055-972-7343)まで。
Posted by 山さん at
18:57
│Comments(3)
2013年08月18日
チャレンジライブ 2013.8.17
村祭一週間前という事もあり、
いつもより参加者少なめでしたが、
その分、ディープな話題で盛り上がりました(笑)
連チャンのライブを控え、
気合十分の「まっしー」さん。
Posted by 山さん at
14:08
│Comments(0)
2013年08月15日
2013年08月08日
BENちゃんず 最終日
音楽村 夏祭りにむけて今日はBENちゃんずの最終練習。
最終といっても今日を含めて2回だけですけどね

それでもなかなかいい感じに仕上がりました


Posted by 山さん at
23:52
│Comments(3)
2013年08月08日
突然耳が・・・
今朝、起きるとなんだか左耳が聞こえにくい。
ティッシュでも詰めているような感じで、圧迫感もある・・・
こっ、これってもしや”突発性難聴”では!!!
あわてて午前中の仕事をキャンセルし、
近所の耳鼻科へ急行。
すると、
「外耳炎ですね。そんなにひどくないから大丈夫だと思いますよ」とのこと。
なんだ、外耳炎かあ。とりあえず一安心。
最近、知人のギタリストが突発性難聴で入院したばかりだったので、心配しちゃいました。
しかし、まあ 50も過ぎるといろんなトコにガタがくるねえ。
もう、壊れかけたエンジンでだましだまし走ってる感じだわ。
せめて音楽村10周年くらいまでは、元気でいたいと思う今日この頃です。
ティッシュでも詰めているような感じで、圧迫感もある・・・
こっ、これってもしや”突発性難聴”では!!!
あわてて午前中の仕事をキャンセルし、
近所の耳鼻科へ急行。
すると、
「外耳炎ですね。そんなにひどくないから大丈夫だと思いますよ」とのこと。
なんだ、外耳炎かあ。とりあえず一安心。
最近、知人のギタリストが突発性難聴で入院したばかりだったので、心配しちゃいました。
しかし、まあ 50も過ぎるといろんなトコにガタがくるねえ。
もう、壊れかけたエンジンでだましだまし走ってる感じだわ。
せめて音楽村10周年くらいまでは、元気でいたいと思う今日この頃です。
Posted by 山さん at
12:38
│Comments(0)